マイナビ2024

先輩インタビュー

社員の声|中堅スタッフ

先輩小笠原さん

小笠原さん(入社12年目)

先輩佐々木さん

佐々木さん(入社7年)

この仕事のおもしろいところ、やりがいを教えて下さい。

小笠原さん:私は車が大好きなので、常に自分の好きな車に触れられることが一番楽しい点ですね。また接客業ならではの喜びもあります。この仕事は覚えることも多く、時期や曜日によって目が回るほど忙い事がありますが、そんな中でもお客様にしっかりとした対応ができ「ありがとう」の感謝の言葉を頂いたときは、それまでの疲れが全て吹き飛ぶほどのやりがいを感じます。

佐々木さん:当然ですが、入社してすぐは分からない事、出来ない事だらけです。でも、日々の仕事の中でそうした事を一つ一つ覚え、出来るようになっていくと、自分自身の成長を実感できるんです。難しい内容のご案内をしっかりこなせた時の達成感は最高です。また、自分を指名してくださるお客様がいらっしゃることも、この仕事のやりがいの一つですね。

入社から今までのキャリアとジョブローテーションについて教えて下さい。

※ジョブローテーション:短い期間で配属された部門以外を体験する制度です。社内版の職場体験といえます。

小笠原さん:入社して最初はピットでタイヤ交換やオイル交換を経験しました。その後、タイヤと車両販売を担当した後、ピットに戻り車検担当を経て、現在は、店内でフロント業務を専門としています。フロント業務はジョブローテーションで養った知識と経験をフル活用出来るのでやりがいがあります。

※フロント業務:お店の窓口としてお客様お話から車両の症状やニーズを判断しなければならない為、幅広い知識と経験が必要な役割です。

佐々木さん:私は新人研修後にピットを三カ月経験し、次にタイヤ販売を担当しました。その後レジ業務なども経験し、現在は、再度タイヤを担当しています。このように、ジョブローテーションで一つ一つの業務を覚えていくことで混雑時でも各部門の状況がわかる様になり、お客様にもお店のスタッフにも最善のご案内が出来るようになります。

オートバックスの教育体制について教えて下さい。

小笠原さん:入社後は、車の基礎知識やビジネスマナーを学べる研修があり、その後も社内資格制度という形で学習機会があります。それ以外にも、メーカーさん主催の商品研修や接遇やリーダーシップを学ぶ研修など、社会人としてキャリアアップしていくための様々な研修があります。積極的にチャレンジして成長して行きましょう!

佐々木さん:オートバックスには PCを使ったe-ラーニングの制度もあるので、自分のペースで学習出来ます。ここでは接客から商品知識、技術的なことまで、当社で働く上で必要な基本知識を学ぶことが出来ます。覚えた事はすぐに接客に活かせるので自分の成長を実感できますよ。

新入社員と接する時に心がけていることはありますか?

小笠原さん:自動車業界は専門知識も多いので新入社員の方に教えるときは、出来るだけわかりやすく伝えるという事を意識しています。また、ゲーム形式にしたり楽しく覚えてもらえるような工夫もしています。そして何より、質問されたときにしっかりと分かりやすく伝えられるように、自分自身も常に勉強をしています。

佐々木さん:お店の環境に慣れるまでは誰に話しかけていいのか、質問していいのか分からないと思うので、話しかけやすい存在になれるようにこちらから気軽にコミュニケーションをとるようにしています。できるだけ不安な事を無くして、前向きに仕事に取り組めるようにと思っています。

休日の使いかたを教えて下さい。

小笠原さん:私は趣味が本当に沢山あって、カラオケ、釣り、ゲーム、キャンプ、サーキットでのタイムアタック、バイク、プラモデル、サックス、スノーボードなど、ざっと挙げてもこんなにあります。当社は休み希望を出せばシフトに反映してもらえるので友達と時間を合わせて楽しんでいます。人生いろんなことを経験した者勝ちですからしっかり働いて休日も充実させています!

佐々木さん:私は美味しいものが好きなので気になったお店を調べて食べ歩きをします。映画鑑賞も好きで映画館にもよく行きます。特にアメコミ映画が好きなのでそのフィギュアを集めるのも趣味の一つです。平日休みの時はお店も映画館も空いているのでのんびり楽しめるのがいいですね。

エントリー

中途採用 / 新卒採用

販売スタッフ

ピットスタッフ